さて、最後の目的地 New York Manhattan に移動です。ボストンーNY間は丁度東京-大阪くらいの距離感です。急に人の多い混雑した環境に落ち着きません。Manhattan は3回目ですが、タイムズスクエアの人混みは時差ボケの体にはヘビーでした。
Sandra は RO1 グラント5個持っている優秀なPIですが、このアグレッシブさがアメリカでsurvive するのに必要なのだと実感します。以前はペンシルバニア大学にLabがありましたが、異動したColumbia 大学医学部でも早くも馴染んでいる様子でした。